皆さん大好き、『煮卵』。
味付けにはちみつを加えることで、味にまろやかさとコクが出ます!!

目次
作り方
材料
・卵 6個
・タレ(水50ml めんつゆ100ml はちみつ大さじ1〜2)
お好みで、ラー油・いりごま・長ネギなど入れても美味しいですよ\(^o^)/


今回は『三ヶ日みかん蜂蜜』を使います!
はちみつ大百科




三ケ日みかん蜂蜜 | はちみつ大百科
私はみかんが大好き!! なので、気になっていた『三ヶ日みかんはちみつ』を購入しました(^^)v どんな味なんだろう・・・ワクワク!! それでは、『三ケ日みかん蜂蜜』につ…
手順
STEP
ゆで玉子を作る
沸騰したお湯に、生卵を割れないようにいれてきっちり7分茹でる。
STEP
タレにつける
冷水に玉子を入れて、殻をむきタレに漬け込みます。
半日〜1日冷蔵庫で漬け込みましょう♪




完成


一晩漬け込みました!!
味が染みて上手い!!黄身もトロっとしていて、ちょうどいい半熟具合です。
甘じょっぱい中にもコクがあって、おつまみにぴったりな一品です(*^^*)
6個なんてあっという間になくなりました!!
おすすめの食べ方
- ラーメンのトッピング
- はちみつ煮卵丼
- 煮卵入りサンドイッチ
- 刻んでポテトサラダに入れる
などアレンジたくさんです(^O^)v
簡単に作れるのでぜひ、作ってみてください♪