くり蜂蜜

みなさん、はちみつには色々な種類があるのをご存知ですか??

くりの蜂蜜も世の中にあるんです!!

今日は『くり蜂蜜』についてご紹介!!

栗に花があるなんて知らなかったなー!!

目次

くり蜂蜜の特徴

希少性

蜂蜜があるということは、栗も花が咲きます🌸

これが栗の花です!!あまり見ない形状の花ですね。

花言葉は、「贅沢」、「満足」、「真心」、「豊かな喜び」、「私に対して公平であれ」など色々あります。

栗の花の開花時期は5月下旬〜7月上旬頃です。時期が限られており希少なはちみつです。

夏のはちみつですね!

魅力

  • 味:まるでキャラメルや黒糖のような、深みのある甘さの中に、ほんのりとした渋みを感じます。後味はほろ苦く、栗特有の香ばしさがあります。
  • 香り:栗の花そのものを思わせるような、やや重厚で香ばしい香り。
  • 色:他の蜂蜜と比べても一目瞭然な、深い琥珀色。
  • ブドウ糖の含有量が比較的少ないため、結晶化しにくい性質を持ちます。

味や見た目は「そば蜂蜜に近い」かなー。

栄養価

  • 一般的な蜂蜜と同様に、ビタミン、ミネラル、酵素などが豊富に含まれています。
  • 他の蜂蜜に比べて、強い抗酸化作用を持つポリフェノールが豊富に含まれています。
  • 滋養強壮や疲労回復にも良いとされ、ヨーロッパでは古くから薬用としても珍重されています。

おすすめの食べ方

  • コーヒーや紅茶に入れて、味に深みをアップ。
  • チーズやナッツ、特に癖のあるチーズ(青カビチーズやゴルゴンゾーラなど)と相性バツグン。
  • そのまま食べてもGOOD!
  • パンやケーキのプラスに!

くり蜂蜜は、一度知ったら忘れられない、そんな個性的な魅力にあふれた蜂蜜です(^O^)v

ぜひ食べてみてください♪

色んなはちみつを食べて健康ライフを送りましょう(#^^#)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次