今日はずっと気になっていた、『さくら蜂蜜』をご紹介!!
(長坂養蜂場で購入しました🌸)

どんな味がするのかなー


目次
さくら蜂蜜とは
桜の花は、開花期間が約1週間と短いため採取できる時期が非常に限られています。
そのため、桜の花から採取される『さくら蜂蜜』は非常に希少な蜂蜜と言われています。
もちろん春限定のはちみつで、多くは毎年4〜5月の発売されます。


色は、赤みがかった茶褐色ではちみつらしい色をしています♫
蓋を開けると・・・桜餅のような爽やかな香りが・・・(*^^*)



蜜源であるさくらはバラ科サクラ属に分類される落葉広葉樹なので、バラのような香りを感じる人もいるそうです!
味は・・・とっても甘い!!かなり甘さが強くてびっくりしました!
食べたあとも、桜のいい匂いが口の中に残っており後味抜群です(^_^)v
おすすめの食べ方
パンに塗ったり、ヨーグルトにかけたりしても美味しいのですが、桜餅のような甘い香りを味わっていただきたいので、そのまま舐めるのもいいかと思います🌸
花見のお供に、『さくら蜂蜜』をいれたコーヒーも一緒にいかがでしょうか??(*^_^*)

